Dream Art Laboratory岩波英知さんについてのブログを始めてみた

社畜根性だったブログ主が起業し成功を収めるまで。お金のことを考えなかった今、当時の自分を振り返ってみた。起業する前に自分の脳を覚醒しようと岩波英知さんの特殊な施術を受けた体験談をブログに書いてみた

タグ:不安

自分の人生と戦っているか? 

自分の運命に抗っているだろうか?

懸命に自分の全存在をかけて、戦ってきたか?

現状に満足しているわけじゃない、ならば満足するまで抗い続けるしかない。

決定的に足りない何か、それは戦いじゃないだろうか?

そりゃあ、リスクへの不安や恐怖がある。

だが、恐れて逃げ続けていたら、それこそリスクじゃないだろうか?

人生が行き詰まってしまうのは、決闘していないからだ。

自分と、人生と、過去と、未来と、運命と。



よくよく考えてみたら、戦っていない人間は生きているとはいえないかもしれない。

生きるってことは戦うことだ。

体内では様々な細菌と戦ってくれている。

だから生きられている。

しかしお前はどうだ?

できるだけ戦わずに安全に成功だけを手に入れようとしていないか?

戦うってことは、本能が高まることだ。

モチベーションもすごくあがる。

精神が高揚し、とんでもない感動が待っている。

恐怖心や不安は感動につながる。

戦えばだ。

だが逃げ続けていたら死んだも同然だ。

そんな人間に幸せな人生なんて舞い降りるわけがない。

これまでの人生と決別して生まれ変わろう。


逃げ続けていないか?

成功を欲するけれど、成功しようとして失敗した時のリスクに怯えて逃げ続けてこなかったか?

人生に真正面から向かい合わずに逃避、回避。

リスクにチャレンジしない言い訳も用意して。

結局、怖くて何にもできない。

成功を追い求めて成功できないことが恐怖でたまらない。

幸せになろうとして、幸せになれないことで、大きな自信を喪失するのが誰よりも怖い。

そんな人間に成功したいと思う権利はない。

結局、傷つくことが怖い人間に明るい未来なんてやってこない。

傷つくことを恐れ続け、傷つかないように守って生きているが、いつのまにか全身擦り傷だらけになっている。

見ないようにしていた分だけ、破傷風になって身動きがとれない。

今更後悔してももう遅い。

それをやってきて何を得られた?

なんにもない空っぽの人生。

虚しさや後悔や憂鬱に支配され続ける人生。

そんな自分など今メタメタに破壊してしまえ。


このページのトップヘ